西园寺嬉子

西园寺嬉子(さいおんじ きし、藤原嬉子(ふじわら の きし)、中宫嬉子、1252年(建长4年)—1318年5月26日(文保2年四月廿五)),镰仓时代龟山天皇中宫。女院号今出川院(いまでがわいん、今出河院)。

太政大臣西园寺公相之女。生母为大外记中原师朝之女。同母兄太政大臣西园寺实兼。入宫后,为叔母西园寺姞子(大宫院,后嵯峨天皇中宫、后深草、龟山天皇生母)的犹子。

弘长元年(1261年)6月,10歳入宫,受女御宣下,同年8月册立中宫。先立的中宫洞院佶子为皇后。佶子受天皇的宠爱,文永4年(1267年),西园寺公相去世,文永5年12月(1269年1月)受院号今出川院,弘安6年(1283年)出家,法名佛性觉。文保2年(1318年),67歳时驾崩。